にいつハロウィン仮装まつりの目玉イベント!
可愛く仮装してアピールするのもOK!
本格的な仮装で怖さをアピールするのもOK!
ハロウィン仮装で誰よりも目立っちゃおう!
趣向を凝らしたコスチューム&パフォーマンスで大賞を勝ち取ろう!!
にいつハロウィン仮装まつり 仮装コンテスト参加募集開始!先着10組!
赤ちゃんから大人まで!みんなが主役になってハロウィンを楽しもう‼
今年もステージ上でのコンテスト!思い切りアピールして、素敵な賞品をGetしよう‼
【各 賞】
■大賞 ■2位 ■3位
■各審査員賞(5組)
■子どもオーディエンス賞
(昨年同様、地元の小学生たちに審査してもらい、最多得票獲得の組が該当)
【賞 品】
◆大賞 ディズニーランドorディズニーシーパスポートペアと旅行券
(総額3万円相当)
◆他各賞品 ※現在調整中ですが、例年豪華賞品をご用意しております!
昨年例 / 温泉宿泊券 焼肉店お食事券 すし店お食事券
日帰り温泉ご利用券 等々…
◆参加された全組に参加賞もご用意しております
【審査員】
- 新潟市秋葉区区長 熊倉 淳一様
- 新津商工会議所会頭 古川 賢一様
- ポスターデザインコンテスト最優秀作品者
新潟デザイン専門学校 グラフィックデザイン科2年生 山本 悠介様 - 新潟薬科大学 学友会会長 牧 紗英子様
- にいつハロウィン仮装まつり実行委員長
木戸清仁 - 秋葉区内の小学生 10名程度
【参加エントリー概要】
◎参加募集数 先着10組
◎受付期間 2018年9月1日(土)午前9時~10月17日(水)午後5時迄
※定員になり次第、終了致します
※当日の飛び入り参加はできませんので、事前に参加申し込みをお願いいたします。注意事項をよくご確認のうえ、お申し込みください。
※コンテスト中の写真はHPなどで使用させていただく場合がございます。ご了承ください。
◎参加費 1組500円
※当日、受付時に徴収致します
◎当日タイムスケジュール
・受付時間 11:00~12:00
・コンテスト 13:00~14:00
・審査発表 14:30~15:00
◎コンテスト内容
・ステージ上で、各組1分間のアピールパフォーマンスを行って頂きます
・コスチューム及びパフォーマンスをもとに審査を致します。
◎参加申し込み方法
当ホームページの仮装コンテストエントリーページからお申し込み頂くか、FAX・TELで必要事項をご連絡下さい。
詳しくは事務局までお問合せ下さい。
(事務局 TEL:0250-21-1039 FAX:0250-25-2332 e-mail:halloween2018@niitsu.or.jp)
【その他注意事項】
※参加費は当日の受付時にお支払いください。
※未就学のお子様だけでの参加はできません。仮装をした保護者様とご一緒に参加していただきますよう、お願いいたします。
※火気、鋭利なものや周りに迷惑のかかる道具の使用はできません。
※ステージ上では自転車や三輪車といった乗り物の使用はできません。
※CDやカセットテープといった音源の持ち込みは不可とさせていただきます。ただし、楽器の使用は可能ですので、コンテストにお申し込みの際にお伝えください。
※出場順のリクエストにはお応えできません。予めご了承ください。
※ご応募が確認できましたら、後日事務局よりご連絡を差し上げます。
※当日は受付時間を厳守してください(時間を過ぎますと、コンテストに出場できない場合があります)。
※出場を辞退される場合、1週間前までにFAXかe-mailでご連絡ください。当日のキャンセルは原則禁止とさせていただきますが、体調不良などでやむをえずキャンセルされる場合は、当日事務局までご連絡ください。
(事務局 TEL:0250-21-1039 FAX:0250-25-2332 e-mail:halloween2018@niitsu.or.jp)
※提供していただいた個人情報は当イベントの管理・運営を行うことにのみ利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
メールアドレスをお持ちでない方は↓エントリーシートをダウンロード・印刷して、記入後、FAXか直接持ち込みしてください。
2018コンテストエントリーシート(ここを右クリックして「リンク先を名前を付けて保存」)
にいつハロウィン仮装まつり 仮装コンテスト参加募集開始!先着20組!
大賞を狙うもよし!コンセプトに合った仮装でコンセプト賞を狙うもよし!
趣向を凝らした仮装でのご参加をお待ちしています‼
今年もステージ上でのコンテストで思い切りアピールして、素敵な賞品をGetしよう‼
【各 賞】
■大賞 ■2位 ■3位
■コンセプト賞
・セクシー賞
・ユーモア賞
・ファミリー賞
・インパクト賞
・リアリティー賞
・プリティー賞
・クール賞
■子どもオーディエンス賞
(昨年同様、地元の小学生たちに審査してもらい、最多得票獲得の組が該当)
【賞 品】
◆大賞 ディズニーランドorディズニーシーパスポートペアと旅行券
(総額3万円相当)
◆他各賞品 ※現在調整中ですが、例年豪華賞品をご用意しております!
昨年例 / 温泉宿泊券 焼肉店お食事券 すし店お食事券
日帰り温泉ご利用券 等々…
◆参加された全組に参加賞もご用意しております
【審査員】
- 新潟市秋葉区副区長 小野 秀之様
- 新津商工会議所会頭 古川 賢一様
- JR新津駅駅長 中川 裕司様
- Pas magazine編集長 風間 彰充様
- ポスターデザインコンテスト最優秀作品者
新潟デザイン専門学校 グラフィックデザイン科2年生 内藤 菜々様 - 新潟薬科大学 学友会会長 住安 杏香様
- にいがた美醸主宰 村山 和恵様
- にいつハロウィン仮装まつり実行委員長 生野 朱音
- 秋葉区内の小学生 10名程度
【参加エントリー概要】
◎参加募集数 先着20組
◎受付期間 2017年9月1日(金)午前9時~10月17日(火)午後5時迄
※定員になり次第、終了致します
◎参加費 1組500円
※当日、受付時に徴収致します
◎当日タイムスケジュール
・受付時間 10:00~11:30
・コンテスト 12:30~14:30
・審査発表 15:30~16:00
◎コンテスト内容
・ステージ上で、各組1分間のアピールパフォーマンスを行って頂きます
・コスチューム及びパフォーマンスをもとに審査を致します。
◎参加申し込み方法
当ホームページの仮装コンテストエントリーページからお申し込み頂くか、FAX・TELで必要事項をご連絡下さい。
※新潟市秋葉区の各所に申込用紙の付いたチラシを8月中旬以降順次設置致します。
詳しくは事務局までお問合せ下さい。
(事務局 TEL:0250-21-1039 FAX:0250-25-2332 e-mail:halloween2017@niitsu.or.jp)
【その他注意事項】
※当日の飛び入り参加はできませんので、事前に参加申し込みをお願いいたします。注意事項をよくご確認のうえ、お申し込みください。
※コンテスト中の写真はHPなどで使用させていただく場合がございます。ご了承ください。
※未就学のお子様だけでの参加はできません。仮装をした保護者様とご一緒に参加していただきますよう、お願いいたします。
※火気、鋭利なものや周りに迷惑のかかる道具の使用はできません。
※ステージ上では自転車や三輪車といった乗り物の使用はできません。
※CDやカセットテープといった音源の持ち込みは不可とさせていただきます。ただし、楽器の使用は可能ですので、コンテストにお申し込みの際にお伝えください。
※出場順のリクエストにはお応えできません。予めご了承ください。
※ご応募が確認できましたら、後日事務局よりご連絡を差し上げます。
※当日は受付時間を厳守してください(時間を過ぎますと、コンテストに出場できない場合があります)。
※出場を辞退される場合、1週間前までにFAXかe-mailでご連絡ください。当日のキャンセルは原則禁止とさせていただきますが、体調不良などでやむをえずキャンセルされる場合は、当日事務局までご連絡ください。
(事務局 TEL:0250-21-1039 FAX:0250-25-2332 e-mail:halloween2017@niitsu.or.jp)
※提供していただいた個人情報は当イベントの管理・運営を行うことにのみ利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
メールアドレスをお持ちでない方は↓エントリーシートをダウンロード・印刷して、記入後、FAXか直接持ち込みしてください。
2017コンテストエントリーシート(ここを右クリックして「リンク先を名前を付けて保存」)
赤ちゃんから大人まで、仮装して一緒にハロウィンを楽しもう!
豪華賞品多数!
今年もステージ上でのコンテスト!
アピールタイムもあります!!
大賞:ディズニーランドもしくはディズニーシー パスポートペアと旅行券(総額3万円相当)
2位・3位・各コンセプト賞の他、今年は子どもオーディエンス賞もあり!
今年も参加全組に賞品をご用意しています。
大賞を目指すもよし!コンセプトに合った仮装でコンセプト賞を狙うもよし!子ども達に人気の仮装で子どもオーディエンス賞を狙うもよし!!
趣向を凝らした仮装でのご参加をお待ちしています!
先着20組 受付期間:9月5日午前9時〜10月17日
参加費:1組500円
コンセプト賞
- セクシー賞
- ユーモア賞
- ファミリー賞
- インパクト賞
- リアリティー賞
- プリティー賞
- クール賞
子どもオーディエンス賞
第10回のテーマである『子ども』達に審査をしてもらい、獲得票数が多かった組が子どもオーディエンス賞となります。
※定員になり次第終了します。
※当日の飛び入り参加はできませんので、事前に参加申し込みをお願いします。
※コンテスト中の写真はHPなどで使用させていただく場合があります。ご了承ください。
当日のタイムスケジュール
- 受付時間 10:00~11:30
- コンテスト 12:30~14:30
- 審査発表 15:30~16:00
コンテストの内容
ステージ上で各組1分間のアピールパフォーマンスを行ってください。
パフォーマンス及びコスチュームを審査いたします。
審査員
- 秋葉区長 熊倉 淳一様
- 新津商工会議所副会頭 北本 安延様
- JR新津駅 駅長 中川 裕司様
- ポスターデザインコンテスト最優秀作品者 新潟デザイン専門学校 グラフィックデザイン科 2年生 川島 悠斗様
- 新潟薬科大学 学生代表
- 秋葉区出身 曲をつくってうたう人 小林 楓様
- 秋葉区小学校PTA代表 木下 亘様 古川 直弥様
- にいつハロウィン仮装まつり実行委員長 加藤 智栄
- 新津第一小学校6年生 10名程度
注意事項
- 先着20組様とさせていただきます。
- 参加費は1組500円です(当日の受付時に徴収いたします)。
- 今回のコンテストは、ステージ上でのパフォーマンスになります。各組1分間のアピールパフォーマンスを必ず行ってください。
- 当日の飛び入り参加はできません。
- 未就学のお子様だけでの参加はできません。仮装をした保護者様とご一緒に参加していただきます様お願いいたします。
- 火気、鋭利な物や周りに迷惑のかかる道具の使用はできません。
- コンテスト中に音源を持参して曲を流すことは出来ません(著作権法違反の為)。1分間のパフォーマンス時間内に収まるのであれば楽器を持ち込んでの演奏は可能です。
- やむを得ず出場を辞退する場合は、事前にFAXかe-mail、もしくは電話にてご連絡ください。
(事務局fax:0250-25-2332 e-mail:halloween2016@niitsu.or.jp) - 当日のキャンセルは原則禁止とさせていただきますが、病気などの理由で急遽出場できない場合は必ず事務局にお電話にてご連絡ください。
- 参加者の当日受付時間は10:00~11:30となります。連絡なく受け付け時間を過ぎますとコンテストに出場できない場合があります。
- 出場順のリクエストにはお応えできません。あらかじめご了承ください。
- ご応募が確認できましたら、後日事務局よりご連絡を差し上げます。
- 提供していただいた個人情報は、当イベントの管理・運営を行うことにのみ利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
- コンテスト中の写真はHPなどで使用させていただく場合があります。ご了承ください。
(事務局 Tel: 0250-21-1039 fax:0250-25-2332 e-mail:halloween2016@niitsu.or.jp)
メールアドレスをお持ちでない方は↓エントリーシートをダウンロード・印刷して、記入後、FAXか直接持ち込みしてください。
2016コンテストエントリーシート(ここを右クリックして「リンク先を名前を付けて保存」)
大賞商品はなんと、「ディズニーランドもしくはディスニーシー パスポートペアと旅行券(3万円相当)」他にも参加賞やその他豪華賞品を用意したポン☆
入賞賞品
- 大賞賞品 「ディスニーランドもしくはディズニーシーパスポートペアと旅行券(3万円相当)」
- 二位賞品
- 三位賞品
- オーディエンス賞
- 審査委員賞×7組分
2014年10月25日コンテストタイムスケジュール
12:30~14:30
- オープニング
- コンテスト開始
- 審査集計(ダンスタイム)
- 審査発表
- エンディング(みんなで記念撮影)
審査員
- 新津商工会議所 北本 安延副会頭
- JR新津駅 駅長
- ポスターデザインコンテスト最優秀作品者 新潟デザイン専門学校 デジタルデザイン科3年生 五十嵐優祐さん
- 新潟薬科大学 学生代表
- リリマリ高橋遥さん田中彩貴さん
- 株式会社 sugar(ドレスのシュガー)清水彩子 代表取締役
- にいつハロウィン仮装まつり実行委員長 田中一広
審査は「衣装10点」、「パフォーマンス10点」、「オーディエンス20点」合計160点満点で審査します。
第5回にいつハロウィン仮装まつり 「仮装コンテスト」の様子
赤ちゃんから大人まで、仮装して一緒にハロウィンを楽しもう!
豪華賞品多数!
今年もステージ上でのコンテスト!
アピールタイムもあります!!
大賞:ディズニーランドもしくはディズニーシー パスポートペアと旅行券(総額3万円相当)
その他、2位・3位・各コンセプト賞に豪華賞品あり。
今年は参加全組に賞品をご用意しています。
大賞を目指すもよし!コンセプトに合った仮装でコンセプト賞を狙うもよし!
趣向を凝らした仮装でのご参加をお待ちしています!!
先着20組 受付期間:9月7日午前9時〜10月20日
今年のコンセプト賞
- セクシー賞
- ユーモア賞
- ファミリー賞
- インパクト賞
- リアリティー賞
- プリティー賞
- クール賞
※定員になり次第終了します。
※当日の飛び入り参加はできませんので、事前に参加申し込みをお願いします。
※コンテスト中の写真はHPなどで使用させていただく場合があります。ご了承ください。
募集定員に達したので受付は終了させていただきます。沢山のご応募ありがとうございました。
当日のタイムスケジュール
- 受付時間 10:00~11:30
- コンテスト 12:30~14:30
- 審査発表 15:30~16:00
コンテストの内容
ステージ上で各組1分間のアピールパフォーマンスを行ってください。
パフォーマンス及びコスチュームを審査いたします。
審査員
●秋葉区長 熊倉 淳一様
●新津商工会議所副会頭 北本 安延様
●JR新津駅 駅長 中川 裕司様
●ポスターデザインコンテスト最優秀作品者 新潟デザイン専門学校 グラフィックデザイン科 2年生 津野 結美様
●新潟薬科大学 学生代表 森 亮太様
●新潟ガールズ集団リリマリ 高橋 遥様
●株式会社 sugar代表取締役 清水 彩子様
●にいつハロウィン仮装まつり実行委員長 木村 行一
注意事項
●参加費は当日の受付時に徴収いたします。
●未就学のお子様だけでの参加はできません。
仮装をした保護者様とご一緒に参加していただきます様お願いいたします。
●火気、鋭利な物や周りに迷惑のかかる道具の使用はできません。
●音源の持ち込みは不可とさせていただきます。
●当日の受付時間を過ぎますとコンテストに出場できない場合があります。
●出場順のリクエストにはお応え出来ません。あらかじめご了承ください。
●ご応募が確認できましたら、後日事務局より詳細を送付いたします。
●提供していただいた個人情報は、当イベントの管理・運営を行うことにのみ
利用し、それ以外の目的では利用いたしません
Web参加申し込みフォームによる 仮装コンテスト参加申込はこちら